2010年07月03日
中華風サラダ
本当に雨がよく降りますね。
百姓も今日はさすがに自宅待機です。
サッパリしたものが食べたいと思って、春雨の中華風サラダをつくりました。
具はハム うす焼き卵 と百姓のニンジン きゅうりです。
梅雨時は体調管理が難しく、夏風邪や食中毒にかかりやすい季節です。
主婦の皆様、暑くて大変ですがお互い頑張りましょうねぇ

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
雨が続くと 農家の人は大変じゃないですか?
降らないよりはいいけど~。
うちも 冷やし中華と素麺が続いています
でも、もう少ししたら 暑いなか「キムチ鍋」します♪
みいこさんも 体調に気をつけてくださいね♪
ありがとうございます。
実はこのブログを書いた時は、息子と嫁は夏風邪で倒れておりました(--〆)
息子は7か月で一番免疫がない時でして、嫁は授乳で息子に栄養を取られ、すぐに息子から風邪をもらいます(--〆)
冷やし中華と素麺、いいですねぇ。熱い中のキムチ鍋ですか~。汗だらだらでいいかも(^u^)
気に入りました(笑
ありがとうございます。またよかったら遊びにきてくださいね。