2008年11月05日
辛いっ 麻婆茄子

秋ナスは嫁に食わすな・・・・
私の周りに年配者が多いためか、この時期になると、この言葉をいろんなところで聞きます。
みなさんはナスがあれば、何をつくりますか?焼きナス、揚げ茄子、麻婆茄子・・・。
私はもっとレシピを増やさなきゃなぁ・・・・。

ナスがたくさん冷蔵庫にあったのでなんとか食べなきゃ
ということで麻婆茄子に挑戦。
挑戦というのも、今までは市販の素で作っていたのですが、今回はお家にある調味料で作ってみました。
豆板醤のみお家になかったので、スーパーで購入・・・・。
調味料が少なくても、本格的にできたので、びっくり&自己満足!!
レシピより豆板醤を少し多めにいれたら、ちょっと辛かったです・・・。
今回はあげてないので、短時間でできましたよ。
旦那様は辛いながらもおいしい

<レシピ>
●ナス8個 ●豚ひき肉200g●しょうが にんにく 各小1 ●長ネギ5cm
●水1C ●醤油 大2 ●豆板醤 小2 ● 中華スープ 小2 ● こしょう 少々
① ナスはシマに皮を剥き、縦に6つ割にして、水にさらしておく
(うちの旦那様は ナスの皮のキュッキュッする歯ごたえが苦手なので、今回は皮を多めにむいてます)
② ナスを炒めて火を通しておく(揚げてもよい)
③ ショウガとにんにくを炒め、香りがたったら、豚ひき肉を加える。
④ ひき肉に火が通ったら、ナスをいれてさらに炒める。
⑤ 調味料を合わせた物をいれ、ひと煮立ちすれば 水溶き片栗粉でとろみをつけて出来あがり。
⑥ 仕上げにごま油を少々いれ、照りをだす。