2009年07月28日
イタリアのナス カプリス
百姓がすごいナスを持って帰ってきた。
きれいな紫に縞模様。
イタリアの品種のナスらしく、名前は「カプリス」
ちなみに隣にいるのは、りっぱな米ナス君。
このカプリス、インターネットでしらべても本当に情報が少ない。
切ってみると、薄い皮にギッシリと身が詰まっています。
さっそくカプリスを使って、天ぷらと田楽を作ってみた。
美味しい!! 皮が固いかな?とおもったけど、柔らかくて本当に美味しい。
今回は和食でしたが、次は洋食にトライです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
絵に描きたいようなキレイなナスです♪
自宅栽培ですか?
食べてみたいですねえ~~。
是非、洋食もアップしてくださいね
ほんとに色鮮やかなナスでしょ?美味しいですよ(*^_^*)