2010年10月27日
チンジャオロースとチャーハン
今日は寒かったですねぇ。
我が家でははやくも暖房が入りました。
息子が風邪をひくから・・・という、嫁の勝手な理由で。
8月から保育園に行き始めた息子は、ずっと小児科通いです。
薬がなくなりかけて、もう病院行かなくていいかなぁ??と思っていると、
「コンコン コンコン」と咳と鼻水。
今日も小児科でお薬をもらってきました。
乳児医療制度に感謝です。
百姓からピーマンをもらいました。
今年は酷暑の影響で、なかなか調子が良くないようです。
いつもは自慢の肉厚ピーマンなのですが・・・。
チンジャオロースとキムチチャーハンにしました。
息子も離乳食でチャーハン風?です。
余談ですが、嫁は短大の時に大阪の枚方市にある焼き肉屋さんでアルバイトをしていました。
結構美味しい焼き肉屋さんだったんですよ。
そこの喫茶コーナーで出ていた、キムチピラフがめちゃめちゃ美味しかったのを思い出しました。
一人暮らしのアルバイトは、まかないつきの美味しいお店に限ります。
保育所風邪うつされるやろう(*_*)
ウチも嫁が働いてたから早くから保育所預けてたけど必ず風邪もらって帰ってきてたもんな
行かさん方が健康でいられるんやろうけど、そうもいかんから難しいよね
昨日、百姓の野菜届いたよ
今年は本当に大変やろうけど、どこも良い野菜が無く売る側も探してるから百姓にとってもチャンスかも知らんね
「頑張って」と伝えて下さい!!!
ありがとうございます。
風邪ひき、しょっちゅうです。かならず誰かが鼻水をたらしているので、一番抵抗力のない0歳児はすぐもらってきます。
野菜、ありがとうございます!!百姓に伝えておきます。
また遊びにきてね(^○^)
病院に行って、もらっちゃう事もあるしね(^_^;)
肉厚ピーマン、美味しそう(*^_^*)
安心して食べれるキャベツが、欲しい~って、思ってます。
昔、キャベツで、嫌な思いしたので・ね(^_^;)
購入出来るんですか?