2010年07月26日
イカ焼き定食
先日チラシにイカ焼きのレシピが載ってまして、無性にイカ焼きが食べたくなりイカを購入してきました。
一緒につくったのは、きゅうりの浅漬け、カプレーゼ、餃子です。
これがきゅうりの浅漬け。もちろん百姓のきゅうりです。
エバラのCM「浅漬けの素」。つるのたけしさんがやっているのをご存知でしょうか?
本当はCMのように棒にさしたかったのですが、時間がなくて・・・。
あれ、本当に美味しそうですよね。
2010年07月16日
サーモンのマリネ
今日は久しぶりに晴れましたね。
明日から本格的に夏になるようです。
洗濯物がすぐ乾くのでうれしいような、暑さに弱いので辛いような。
百姓の玉ねぎときゅうりを使って、サーモンのマリネを作ってみました。
これまたドラマのワンシーンで、美味しそうなサーモンのマリネが出てきたので、つい食べたくなったのです。
2010年07月03日
中華風サラダ
本当に雨がよく降りますね。
百姓も今日はさすがに自宅待機です。
サッパリしたものが食べたいと思って、春雨の中華風サラダをつくりました。
具はハム うす焼き卵 と百姓のニンジン きゅうりです。
梅雨時は体調管理が難しく、夏風邪や食中毒にかかりやすい季節です。
主婦の皆様、暑くて大変ですがお互い頑張りましょうねぇ

2010年06月27日
きゅうりと赤玉ねぎでサラダ
百姓のきゅうりと赤玉ねぎを使って、具だくさんのポテトサラダを作りました。
さっぱりしたものが、美味しい季節になっちゃいましたね。
最近は毎日冷ややっこをたべてます。
今日はムシムシ ムシムシ ですね~

これぞ、ニッポンの夏・・・。
さすがにエアコンを動かしました。
息子を抱っこすると、めちゃめちゃ暑いです~~。
なんで子供ってこんなに体温が高く、汗っかきなんだ~~??
2009年10月02日
きゅうちゃん漬け
先日の3000nenさんからのコメントで、きゅうちゃん漬けが無性に食べたくなりました。
きゅうちゃん漬けって、ほんとにいろんな作り方があるんですよね。
ちなみに私はちょっと甘めが好きです。
参考にしたきゅうちゃん漬けのレシピはこちら
2009年09月25日
四葉きゅうりのからし漬け
ギザギザの四葉きゅうりを百姓にもらいました。
四葉きゅうりでからし漬けを作ってみました。
きゅうり200gに対し
和からし5g 塩5g さとう5g
1cm幅くらいに刻んだきゅうりを入れナイロン袋にいれ
モミモミし、24時間冷蔵庫で寝かせるだけです。
洗わずに水気を切って食べます。
ピリッと辛いので、大人向きかな?
2009年07月19日
夏野菜づくしの夕食
本日の夕食は夏野菜づくしです。
ゴーヤーチャンプル ナスの煮物 キュウリのピリ辛漬け ナスの味噌チーズ焼き とうもろこし
おくらのマリネ
トウモロコシは残念ながら百姓のものではなく、頂き物です。
土用の丑の日ですが、ちょっとスーパーや魚屋さんに抵抗です。
夏野菜でスタミナつけるぞ!!
おすすめはきゅうりのピリ辛漬け。
蛇腹に切り込みを入れたきゅうり2本を塩でもんでしんなりさせたら、食べやすい大きさに切ってギュッとしぼっておきます。
●豆板醤 小さじ1 ●酢 大さじ3 ●しょうゆ 大さじ2 ●砂糖・ごま油 各大さじ1 ●しょうが・にんにく(みじん切り) 各1かけ
にきゅうりを漬け込んだら出来上がり。
すぐに食べられますよ。
きゅうりもゴーヤーもナスも、夏野菜の美味しいのは今だけ。
暑い太陽の日差しのをたっぷり浴びた野菜たちは、栄養たっぷりです。
本日も蒸し暑いですが、皆さん夏バテをしないようにお気を付けくださいね

2009年07月03日
きゅうりとツナのぶっかけそうめん
先日の嫁のランチです。
すりおろしたキュウリとツナをそうめんに乗っけて、
麺つゆをかけていただきました。
あっさりした一品です。
2009年06月26日
きゅうりの浅漬け
時々お漬物が食べたくなります。
なので百姓のきゅうりで浅漬けを作りました。
塩で揉んだだけなのですが、なかなか美味しいです。
お漬物といえばお茶漬けですかな?
2009年06月10日
キュウリができた
夏野菜のキュウリを百姓が持って帰ってきました。
今は一年中キュウリがスーパーに並んでいますが、
キュウリの旬はこれからなんですよ。
今回の品種はなかなかトゲトゲキュウリです。
世間では最近トゲトゲしたキュウリが人気みたいですね。
先日紹介した「つけてみそ かけてみそ」をつけていただきました。
ポリポリ美味しいですっ
2009年06月04日
今のきゅうり
現在のきゅうりの様子を百姓が撮ってきてくれました。
只今 空に向ってツルを伸ばしています。
いつ収穫できるのかな??
2008年08月18日
ササミと野菜の生春巻き

今晩のおかずです

主人の大好きなささみと、畑でとれたキュウリと大葉を
生春巻きでクルリと巻きました。
スイートチリソースをつけて頂きます。
大葉のとてもいい香りがします。
このスイートチリソース、みなさんは使ったことありますか?
鶏肉料理やフライドポテトにとっても合うんですよ。
文字通り、甘くて、ちょっぴり辛いトロリとしたソースです。
昔はアジア料理のお店 や 輸入品のお店で
高価なお値段で並んでましたが、
今では業務スーパーやラムーといった、身近なスーパーで
お手軽な価格で購入させていただいてます。
是非 お試しください。