2010年05月29日
じゃがいもの重ね焼き
最近、豆ご飯の登場が多いです。
今回のメニューは まめごはん ジャガイモとひき肉の重ね焼き マカロニサラダ です
百姓のグリンピース、玉ねぎ、レタスを使用してます。
重ね焼きはジャガイモ好きな人には、たまらない一品かもしれません。
ところで嫁の花粉症がピークを迎え始めました。
いつもゴールデンウィーク~梅雨までなんですよね。
たぶんイネ科の植物の花粉症です・・・。
2009年07月09日
コロコロぽてと
おやつに、おつまみに最適なジャガイモ料理です。
電子レンジでやわらかくしたジャガイモ3個をマッシュし、
片栗粉大2 塩少々 粉チーズ大3を混ぜたものを、
コロコロまるめて
油をひいたフライパンでコロコロ転がしながら焼いたもの。
ケチャップをつけていただきます。
中はモチモチ 外はカリカリで、栄養たっぷりのおやつです。
2009年07月04日
じゃがいも料理
嫁の好きなじゃがいも料理です。
フライパンにたっぷりのバターを溶かし、ジャガイモをスライサーでスライスしながら直接フライパンに落としていきます。
好みで塩コショウをします。
全部スライス出来たら裏面もこんがり焼きます。
ジャガイモに火が通ったら出来上がり。
表面はパリッ、中心はしんなり。その食感の差がたまりません。
私はスイートチリソースをつけながら食べるのがすきです。
刻んだベーコンを加えても美味しいですよ。
2009年07月02日
タラモサラダ
ジャガイモを使ってタラモサラダを作りました。
レンジでチンしてやわらかくなったジャガイモをつぶして、タラコ、キュウリ、マヨネーズ、塩コショウで味付けしました。
生のタラコじゃなくても、ご飯に乗せるパラパラしたタラコでもOKです。
最後に百姓の大好きなキザミ海苔を乗っけます。
なかなか後引く美味しさです。
2009年06月24日
2009年06月06日
ジャガイモとインゲンのほっこり煮
ちっちゃいジャガイモ達を丸ごと煮物にすることにしました。
皮が薄いので、手で皮むきをしたのですが
なかなかつかれました。
男爵なのでホクホクです。
2009年05月08日
初物 じゃがいも
ピンポン玉ぐらいのジャガイモ(男爵)を百姓がくれました。
この4つだけですが・・・。
初めて採ってきたものは、すぐに調理しないといけません

シンプル イズ ベスト!!
蒸かして、箸がすぅーっと通るようになれば、塩だけで頂きます。
甘い!!
ジャガイモってこんなにねっとりして甘かったけ?
子供のように取り合いでした。
百姓、もっとイモくれ~~~
