2009年07月05日
クウシンサイ
昨年、お客様からご好評だった、夏の葉っぱ野菜「クウシンサイ」
少しずつ、いえどんどん大きくなっているようです。
鉄分たっぷりのこのクウシンサイ。
今年の嫁はしっかりと食べなければ!!

2008年08月24日
最近はまっている野菜
旦那様は、いろいろな野菜を作っているのですが、
最近は無性にクウシンサイという野菜が食べたくなります。

これがクウシンサイ 別名 エンサイという野菜です。
最初旦那様が、作り始めた時は
なんじゃこりゃ??とあまり興味も示さなかった嫁の私・・・
まったく くせも粘りもなく、シャキシャキと主に炒め物で食べるのですが、
これがなかなかの栄養満点なやつで。
鉄分はホウレンソウの2倍、ビタミンたっぷり、血糖値低下作用など、
健康番組大好きの私は
ほぅほぅ
レバー食べなくても鉄分とれるや~ん
と30代にして初めて食べた野菜に、
みごとにはまってしまいました。
鉄分とビタミンが不足してるだけなのかも・・・。
ニンニクのスライスと一緒に炒め、オイスターソースや、ウェイパー(赤い缶の中華調味料)で味付けしてます。
最近は無性にクウシンサイという野菜が食べたくなります。

これがクウシンサイ 別名 エンサイという野菜です。
最初旦那様が、作り始めた時は
なんじゃこりゃ??とあまり興味も示さなかった嫁の私・・・
まったく くせも粘りもなく、シャキシャキと主に炒め物で食べるのですが、
これがなかなかの栄養満点なやつで。
鉄分はホウレンソウの2倍、ビタミンたっぷり、血糖値低下作用など、
健康番組大好きの私は
ほぅほぅ


と30代にして初めて食べた野菜に、
みごとにはまってしまいました。

鉄分とビタミンが不足してるだけなのかも・・・。
ニンニクのスライスと一緒に炒め、オイスターソースや、ウェイパー(赤い缶の中華調味料)で味付けしてます。
