2009年04月08日
龍野公園の桜
月曜日、実家の龍野に行く用事があり、午後から出かけておりました。
夕方には用事が終わったため、龍野公園に桜でも見にいくか・・・
と久々に龍野公園へ散歩へ出かけました。
実家から歩いて10分、
仕事でも近辺をグルグルと車で回っているのに、
なかなか龍野公園へ足を運ぶことはありません。


今の時期、龍野は山が薄桃色に色づいて、とてもきれいです。
龍野公園で空を見上げると、桜の花が一面に咲いていました。
まるで桜の天井のようです。
たつの市は市の花が桜ということもあり、ほんとにたくさんの桜の木がいたるところにあります。
日曜日にはさくらまつりがあり、武者行列でたくさんの観光客で賑わったようです。
龍野の観光案内はこちら
本当に素敵な街だと、しみじみして帰ってきました。
桜は今週末まで楽しめそうです。
夕方には用事が終わったため、龍野公園に桜でも見にいくか・・・
と久々に龍野公園へ散歩へ出かけました。
実家から歩いて10分、
仕事でも近辺をグルグルと車で回っているのに、
なかなか龍野公園へ足を運ぶことはありません。
今の時期、龍野は山が薄桃色に色づいて、とてもきれいです。
龍野公園で空を見上げると、桜の花が一面に咲いていました。
まるで桜の天井のようです。
たつの市は市の花が桜ということもあり、ほんとにたくさんの桜の木がいたるところにあります。
日曜日にはさくらまつりがあり、武者行列でたくさんの観光客で賑わったようです。
龍野の観光案内はこちら
本当に素敵な街だと、しみじみして帰ってきました。
桜は今週末まで楽しめそうです。
2009年04月06日
お花見に行きました
今日は百姓のお友達と手柄に家族ぐるみのお花見

雨かな?と心配してましたが、とてもいいお天気

おこちゃまも参加していたので、仕草が可愛くとても楽しかったです。
みんなでお弁当を広げると、いつもよりも食がすすみます。
お菓子もポリポリ・・・
久々のお出かけはほんとに楽しかったです。
その中で、タッパいっぱいにサラダスパゲッティを作ってきてくれた方がおられたのですが、
「おいしいで~!キッチンぷいぷいでやっててん」
と言われ、食べてみるとほんとに美味しかったのです。

新じゃがのサラダスパゲッティだそうです。
キッチンぷいぷい 新じゃがのサラダスパゲッティのページはこちら
2008年12月31日
伊丹スカイパーク

車で10分程の伊丹スカイパークに遊びに行ってきました。
実は嫁は飛行機大好きです
姫路では小さな飛行機が大阪ではかなり巨大!
それだけでワクワクです
伊丹スカイパークは間近で飛行機の離発着を見ることが出来ます
また子供用の遊具がたくさんあったり 季節の花が咲いてたり FAMILYやカップルのお出かけに最適でした\^o^/
2008年11月23日
オータムフェスティバル
昨日、実家の龍野でやってるオータムフェスティバルにいってきました。
いつもは、静かは昔ながらの町なのですが、紅葉の時期と桜の時期は観光客でにぎやかです。
特にこのオータムフェスティバルは、100か所以上で小さなお店や、ギャラリー、コンサートなどが催されるとあって、河川敷に臨時駐車場ができるくらい、お客さんが来ます。
テクテク、いつもは車で通り過ぎる脇道にも、お店がいっぱい・・・
かなり歩き回りました。
お祭りのときやイベントのときって なんでこんなに歩けるのでしょうか?
最後に紅葉のきれいな聚遠亭で、日本の四季を満喫。
モミジのじゅうたんです。
きれいでしょ?
http://www.tatsuno.info/af/index.htm
2008年09月02日
20世紀少年

昨日1日は映画館が1000円の日ということで、旦那さまの希望により
「20世紀少年」を見てきました。
姫路OS
1000円ということで、なかなかたくさんのお客さんでしたよ。
高校生とかも来てて、へー興味あるんだ~~~とびっくりでした。
なぜか一番小さな劇場でした。やっぱ、ポニョとかのほうが大きい劇場優先なのでしょう。
旦那さまは漫画を全巻もっていて、昨日までに一生懸命読んでました。

たくさんのタレントさんがちょいちょい出演してて、おぉこれはマンガにあってるなとか
あれはなんか違う~~~~という会話ばかりしてました。
とくにヤンボーマーボーの二人は、とてもキャラがあってて、
ついつい笑ってしまいました。
映画に行く前に、公式ホームページを見たんですが、
かなり重くて、なかなかページが開かずイライラ

そのあとは野里にある情熱ホルモンへ

いろんなホルモンが300円ぐらいからで、子供さん連れもたくさんいました。
まだできたてでバイトさん達も、見た目が似たようなホルモンに
少し戸惑う場面も・・・・。
ふたりで、4000円。焼き肉にしては安上がりかな?